omiは不発弾

高知っていいところだよねぇ。

汁なし担担麺が食べたくなった。【担担麺 南】

 晴れが続いて、気温も暑いし、日光も熱い!夏!

 

 どうも、こんにちは。omiです。

 みなさま、暑い夏をいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 今日はお休みだったこともあって、さて何をしようかと考えている間に時間が過ぎ。。。あそこに行きたい、あれもしたいと思うものの、やらなければならないことも多々あって、結局何をしようかと悩んでしまうわしですw

 本来であれば、昨日と今日で2連休を取っていて、直島観光をするつもりだったものの、高知県からコロナ感染者が出たことで見送ることに。自分が大丈夫としても、受け入れる側も大変でしょうし、何より、そうした心配をしないままで楽しみたいですしね。コロナのせいで観光客が激減しているという直島に、あえて行きたかったんですが。。。

 そこで今日は、徳島方面に日帰りツーリングでも、と考えたものの、やらなければならないことも考えていたら時間が過ぎてお昼前に。徳島ツーリングも見送るwww

 

 やらなければならないことってなんぞや?

 

 やらなければならないといっても、自分のことなんですが、まず、

 

1.コーヒーを淹れてみる

2.足りない珈琲グッズを集める

3.ダイビングライセンスを取るための事前学習

4.ダイビングライセンス受講の準備

 

 今日は、ライセンスを取るにあたって必要のものの買い出しに。といってもビーチサンダル買うだけなんですがw 3,000~4,000円ぐらいのものでいいやと思いスポーツオーソリティに行くも、その値段で買えるのは微妙というかなんというか。いや十分とは思いますが。買う以上はこだわってしまう性格が災いし(?)、結局は倍の8,000円をつぎ込むw 値段以外の後悔はないからいいですがw

 受講当日までに事前学習が必要ということで、先日テキストが送られてきたわけですが、思っていたより分厚い。。。軽く中をのぞいてみたが、難しそうである(汗 ちょっと空いた時間にやっておこうというには量も多く、正直やや不安である。。。

 

 コーヒーの方もせっかく購入したので、頂いた豆もダメにならない内に使おうと、本日初めて淹れてみた。

 ポットを購入する際、2人用か4人用かで悩んだものの、いざという時に4人分淹れれるといいだろうと4人用を購入。しかし、2人分ずつ淹れるのがいいらしく、実際自分も淹れてみて4人分一気に作るのは難しいと実感。長い時間かけて淹れることになるので、その間にコーヒーも冷めてしまうし。。。4人分淹れようと思ったら、2人分×2淹れればいいだけの話である。以後は、4人用ので2人分淹れればいいだけの話ではあるが、2人用の方が小さく持ち運びに良いので、後悔しているところである(汗

 ひとまずコーヒーを淹れてみることにしよう。

 豆を手挽きするようにミルを購入している。挽き具合を調整できる。まずは中挽きぐらいにしてみる。そして、ごりごりと。。。やや疲れるが、まぁこれもまた楽しい。

 ペーパーに入れてドリップを開始するわけだが、4人分淹れることでかなり苦戦したこともあり、初めてのコーヒーは失敗に終わるw なぜ失敗と言えるかというと、今回使用した豆は、JOKI COFFEEをお邪魔した際に飲んだコーヒーと同じ豆を貰ったためで、店で飲んだ味ともろに違うのが良くわかる。初心者の自分とプロを最初から比較するものではないだろうがw

 どう違ったかというと、まずコーヒー独特の香りが薄い。カップに鼻を持っていって楽しめるあの香りが薄いw 次に、無駄な苦みがあるように感じるのと、水っぽさがある。水っぽさのせいか、苦みに薄っぺらさを感じる。

 ただ、JOKI COFFEEと比較して失敗と言った。香りも薄いし、水っぽいなど、自分で課題は感じたものの、不味いとまでは言わない。いい器材使ってある程度手順は踏んでいるからねwww ただ、これはもっと美味くなると可能性も感じたのである。今後楽しめそうです。あー、2人用のポットにかえたいw

 

 

 そんな今日でしたが、買い物からの帰りでは、家を出たのが遅いこともあって、もう14時前。お昼ご飯をどうしようかと悩みながら移動。

 夏バテではないが、それ寸前なのかやや食欲がわかず。そのせいで、頭で店を思い出すが、どれもピンとこず。

 春野方面まで最悪行こうかと思った時、ここを見て思い出す。

f:id:omi103:20200807170740j:plain

 【担担麺 南(麺処 南)】

 そういえば、気にはなっていたが行ったことないぞ。と。

 写真では【担担麺 南】だが、前は【麺処 南】だったよう。名前が変わったのかな?

 土佐道路沿いにあるお店。ユニクロから西部中の間あたりにあるお店は、個人的に印象が薄く。気にはなってもすぐ忘れるか、なんだかんだいって行こうと思わない。が、これは行ってみるいい機会だと思い入店。

 

 汁なし担担麺がメインのようだが、汁あり担担麺もあれば、普通の拉麺もある。

 わしとしては、汁なし担担麺と言えば、越知にある麵や倉橋が美味しい。というより、それ以外を知らないだけなのだがw 麵や倉橋はなかなか美味しい。わしは辛いものはそこまで得意でないものの、麺や倉橋は良い辛さ。自分からしてもやや辛めではあるが、チャレンジしたくなる辛さで、味も素晴らしい。

 ここ、【担担麺 南】はどうかな?

 

 清潔感あるわりと新しめのお店。何年か前からあるが。

 店内にはわりと自分好みの漫画がづらりw

 汁なし担担麺大盛、温泉卵を注文し、東京喰種を読みながら待つ。

 

 

 そしてご登場です。

f:id:omi103:20200807170751j:plain

 まず、山椒?のいい香りがします。食欲をそそるスパイシーな香りです。見た目もね。暑さ疲れのある自分にぴったりの昼食だ。

 

 よくかき混ぜて(30回は混ぜるべし!だそうです)、一口頂く。

 

 

うまい!

 

 

 辛さはほんのりといった感じで、辛いのが苦手な人でも食べられると思われる。丸みのある濃厚さに担担麺ならではの辛さがアクセントのようでいて、どこかマイルド。今までここに来なかったのが勿体なかったと反省。

 温泉卵を入れてやる!と器に入れ込んで混ぜ混ぜ。これまた美味しい、

 

 

が、

 

 

 南では温泉卵をトッピングとしてではなく、別皿に入れて提供している。それは、器に入れて混ぜるよりも、別皿の温泉卵につけて食べる方がいいから。と壁を見ると書いてあった。あ、やっちゃいましたね、わしw

 とはいえ、これはこれで美味しいので、まぁいいやと。実際、南も、そっちの方が美味しいというより、麺を食べ終わった後に、残った汁にご飯を入れて坦坦ライスにすることを勧めていて、それには温泉卵が混ざっているものより、混ざっていないものの方が美味しいとのことで、別皿の話を出している様子。温泉卵入りも美味しそうだけどね。

 

 まぁ、何はともあれ美味しいお昼ご飯となりました。麺や倉橋とはまた違う美味しさです。どっちが美味いではなく、どっちもどっちで美味しい、というやつですな。

 

 麺や倉橋は越知まで行かなければならないと遠いので、行きやすい担担麺 南はありがたい。また来たいと思います!

 

 

 

f:id:omi103:20200807170740j:plain

☆担担麺 南

〒780-8052

高知県高知市鴨部1-6-8 1F

TEL 088-855-8919

open 11:00~20:00 水曜日のみ15:00まで

定休日:なし